【イベントレポート】上智大学でパラフェンシング体験会を開催しました

6月29日(日)、上智大学にて「車いすフェンシング体験会」が開催されました。メインゲストは、パラフェンシング日本代表の加納慎太郎選手でした。

加納選手からは、競技の紹介や加納選手の自己紹介を兼ねてこれまでの人生や競技生活について、また東京パラリンピックの試合や選手村のことについてお話がありました。

ミニ・パネルディスカッションでは加納選手と和田潔さん(日本フェンシング協会常務理事、上智大OB)がパネリストとなり、日本のパラフェンシングの実情やフランスでのパラスポーツの事情、フェンシングをメジャースポーツにするための方策などについて意見が交換されました。

その後、加納選手や上智大フェンシング部の学生も参加してパラフェンシング体験が行われました。当協会からも多くの選手が参加し、活気ある体験会でした。

最後は、上智大学のキャラクターであるソフィアン君も参加して記念撮影でした。

当日は40名以上が参加し、大変盛況のうちに終了いたしました。
ご参加くださった皆さま、上智大学体育会フェンシング部の関係者の皆さまに、心より御礼申し上げます。

最近の記事

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP